オールステンレス製の受枠・排水溝一体型で、微生物による汚染や異物の混入を防ぎます
コンクリート製排水溝では、経年によりクラック(ひび割れ)が発生し、このすきまで微生物が繁殖し、微生物による汚染や異物の混入が発生する恐れがありましたが、排水溝をSUS304製の一体型とすることで、こうした問題を防ぎます。
清掃しやすい形状です
溝側面と底面の角部をR形状とすることにより、ゴミが溜まりにくく、清掃がしやすくなります。
水勾配により排水がスムーズ
排水溝には1/120(DRYは1/100)の水勾配が設けられており、排水がスムーズに流れます。
※役物(コーナー、排水落とし口)には水勾配が付いておりません。
ドライ厨房用のメリット
ドライ厨房は、床面を含め、作業中は常に乾いた状態にあり、水をこぼした場合はただちに排水をし、最後に水洗いをしてから乾燥させる厨房です。
そのため、水による厨房内の湿度上昇、雑菌やカビ発生の抑制に貢献します。
ドライ厨房に最適なDRYシリーズ
・みぞ部は、ナローなスリット形状です。また、みぞ蓋が不要なため、コストを削減できます。
・1/100の水勾配が付いており、排水がスムーズです。
※役物(コーナー、排水落とし口)には水勾配が付いておりません。
・4000mmまで一体成形のため、設置時に組立作業が不要で、工期短縮に効果的です。
DRYのバリエーション
スリットタイプの排水溝で、水を床に流すことが少ないドライ厨房での使用に適しています。
現場溶接タイプのメリット
連結部は、溶接による、一体性の確保により、高い水密性が保持できます。
現場溶接タイプのSTWVシリーズ
・清掃がしやすいように、溝側面と底面の角部をR形状としています。
・受枠と排水溝に継ぎ目のない一体型です。
・1/120の水勾配が付いており、排水が流れやすく、残渣が残りにくい形状です。
※役物(コーナー、排水落とし口)には水勾配が付いておりません。
・3000mmまで一体成形のため、連結箇所を減らすことで、コスト削減に貢献します。
・ドアピットやサッシ(窓枠)際の外部排水溝としても、お使いいただけます。
STWVのバリエーション
設置現場における溶接により、排水溝を一体とするシステムです。
組立タイプのメリット
連結部はボルトとナットで簡単に組み立てることができます。
組立タイプのSTVシリーズ
・清掃がしやすいように溝側面と底面の角部をR形状としています。
・受枠と排水溝に継ぎ目のない一体型です。
・1/120の水勾配が付いており、排水が流れやすく、残渣が残りにくい形状です。
※役物(コーナー、排水落とし口)には水勾配が付いておりません。
・直線部材は最長1500mmとし、現場における搬入や取り回しが容易です。
・レベル調整架台付のため、安定した据付けが可能で、防水層を傷つけることなく施工ができます。また、レベル調整ボルトで簡単にレベル調節できます。
・連結部からの水漏れを防ぐため、耐熱性・耐寒性に優れ、劣化の少ないシリコーン系ゴムパッキンを採用しました。
STVのバリエーション
ボルトとパッキンで接続を行う、施工性の良い、現場組立式の排水溝システムです。